人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 管理人:Taka
最近

・音楽を近くにおくには
 努力が必要だ
・今年は成長の年

<読> 東京ファイティング
     キッズ・リターン
新聞メディアのパフォーマンス
8月28日の日本経済新聞の一面は、今春の新卒学生のうち約3万人が進学も就職準備もしないニートになっているという記事だった。

そして日経がこの事象から行った未来予測にとても驚嘆したので、備忘のため記録したいと思う。

以下、日経の記事より抜粋。

“企業などで職業訓練を受けないニートが増えると、日本社会全体の労働力の質が下がる懸念がある。就職した同世代との経済格差が拡大し、いずれ生活保護受給者になりかねない。結婚や子育てが困難な人が増え、少子化が一段と深刻になる可能性も指摘されている”

まず、ニートが増えると日本の労働力の質が下がるらしいが、ニートが増えることで生じる一番大きな変化は、労働者の絶対数減少だ。日本人は自分の仕事に対するプライドが高く、日本人が持つその身を身を捧げるかのような仕事に対する美学は、日本がここまで経済的に繁栄している原動力ともいえるものだ。10年やそこらの短いスパンで現場の仕事のクオリティが下がることはありえない(100年スパンならあり得るかもしれないが)。そもそも日本社会全体の労働力の質というのは、どのような指標をもって評価すべきなのか、おそらく一人の読者も明確な尺度を持っていないだろう。

それに続いて、ニートになった若者が彼らの同世代と経済格差が拡大すると生活保護受給者になってしまうという、根拠が皆目不明な道筋を立てている。労働に従事し生活費を稼げないのであれば、生活保護をもらうこともあるかもしれないが、「同世代との経済格差が拡大」することで、なぜ生活保護に頼なければならないような状態になるかがまるでわからない。

そして最後には今よりもさらに子供が減って将来の働き手が減ると、読者を未知なる恐怖へと駆り立てている。

要は、ニートが増えると、労働力の総体が目減りして日本のGDPが減少し、生活保護受給者の増加で福祉の出費が増加し、少子化で消費者・納税者も減少するから、日本のお先は真っ暗ですよとあおっているのである。

こうした問題の解決への糸口は、「そもそも」から始まる序文を作ることから始まる。そもそも「なぜ彼らは卒業後に進学も就職もしない状態を選択したのか」を詳らかにしなければならないだろう。
自ら進んでその選択を行ったのか、もしくは初めから選択肢がなかったのか。
その答えは新聞の紙面にあるワケはなく、当の学生たちに聞いてみるしかない。そして、その声を拾い上げるのが、本来新聞などのメディア・ジャーナリズムであるべきなのだろうが、日本を代表する新聞メディアのパフォーマンスがここまで落ちてしまうと、記事の内容と併せて日本の未来に対する不安が頭をもたげてくるのである。


# by football-tt | 2012-08-29 03:59 | コラム
仲間の結婚式
書くことがなかったわけではないけど、

書く時間がなかった・・・・ような気がします。


久しぶりに重い腰をあげたのは、友人の結婚式に参加したが故。

スペインで一緒に酒を飲み交わしたハルさんが

この度ご結婚されることになり、不肖な私めは二次会の幹事を

仰せつかった五人のウチの一人でありました。


最近の披露宴によくある演出で

「新郎新婦・思い出DVD」というのがあるのですが、

今回もご他聞にもれず。

露骨にセンチメンタルな演出が気になったりして、

さほど感情移入できないことが多いのですが、

今回は新郎が仕事以上に気合を入れてつくった映像の出来がよく、

感傷的になりにくい私にもちょっと泣けたのと、

「愛をこめて花束を」が耳から離れなくなりました。



同じくスペイン仲間のコウイチにいさんの名司会ぶりに舌を巻きつつ、

2次会幹事もつつがなく務めあげました。

幸せな人を見るのは気分が良いものです。

ハルさん、お幸せに。

嫁さんの尻に敷かれ過ぎないように、がんばってくださいね!!
# by football-tt | 2009-06-01 01:04 | スペイン
素敵な老後を・・・
明けましておめでとうございます。

今後もダラダラと書き続けていこうと思いますので、
よんでいただければ幸いです。



唐突ですが、
最近、フィクションに興味がわきません。
小説なども、とんと読まなくなりました。



なぜか。




それは、作られた物語よりも現実の方が面白いから。




たしかに、世界中で不況の嵐が吹き荒れている昨今は、
あまりいい話は聞きません。うちの会社も仕事が減って
来年はヤバイとか言ってるし、後輩でリストラの憂き目に
あった奴もいます。

でも、今後の世界で生きていくにあたって
「では、そもそも不況の原因はなんぞや?」という問いから
始まって、「サブプライムローンは何故生まれたのだ?」
「これまでの金融バブルの元締めは誰だ?」
「オバマのアメリカが財政破綻したら、対米従属のこの国はどうなるんだ?」
などなど、どうしようもないくらい多くの疑問が頭をもたげてくるわけです。
そういった疑問については調べますよね。興味があるから。
調べ始めると、今まで知らなかった世界の縮図が色々と見えてきて、
(こういうときはインターネットはとても便利だと思う)
下手なミステリー小説読むよりも断然面白くなってしまったんです。


そのうち現実に打ちひしがれて、逃げ込むように小説を貪る日々が
やってくるのかもしれませんが、それまでは先人たちの行いを
ひも解いていきたいと思います。






話は変わって、
先日映画を見てきました。
活字を離れて映画でも、と思い面白そうなものを探したのですが、

やはりフィクションに食指は動きませんでした。



「Young @ Heart」

素敵な老後を・・・_a0033726_121525.jpg

アメリカの、平均年齢80歳のおじいちゃん、おばあちゃんが元気にクラッシュやトーキングヘッズ、JBの曲を熱唱するコーラス・グループの活動を追ったドキュメンタリーです。


全員、すぐにもお迎えが来そうな歳なのに、
ユーモア満点で、歌と仲間と生きている。
あんな老後、最高です。

一押しは「Forever Young」と「Fix You」。
胸に来ました。


こんなかんじで、今年もよろしくお願いします。。。。

映画:YOUNG @ HEART
# by football-tt | 2009-01-14 01:26 | 日常
メガネ
昨日、メガネを新しくしました。

メガネ屋に勤める後輩に見立ててもらい

「これは売れ筋の“鉄板”なんです!!」とまで言われてしまたので、

これが似合わなかったら、私の顔は終わりですな・・・



とりあえず、かけたところを彼女さんに見ていただいたところ、

「すごく仕事ができそう

と言われました。良いのか、悪いのか・・・



休日明けの仕事は、いつもより少し疲れる気がします。

家に帰って一息、今日はイカとブロッコリーのガーリック炒め。

お腹が満足したところで、コンタクトレンズを外していると、

ふとメガネを買ったことを思い出した。

私は買ったことに満足してしまい、その後買ったものを

活用しないことが多い。

服や、楽器の教則本、ちょっとした調味料、etc…

かと言って、無駄なものを買ってしまうでもなく、

気付けば使う。使わないこともあるけど・・・

自分の欲望がその時「必要だ!!」と感じたのだから、

あまり後悔もしない。多少もったいないと思うこともあるけれど。

まあ、良いではないか・・・

多少、無駄な消費をしたほうが、世の中回るってもんさ。


今回のメガネ、セルフレームで普段かけなれない型なので、

多少目と目の間に「のっかっている感じ」。

まあ、そのうちナれるだろう。

明日は、外出なく内勤の予定なので、

会社にかけていこう。



メガネを買っただけで、こんなにウキウキしている自分が、

すこし不思議な気がする。
メガネ_a0033726_221577.jpg


ナッチャンさん、ありがとう。
# by football-tt | 2008-10-15 02:26 | 日常
初勝利
谷亮子とオグシオは負けてしまいましたが、

北島康介とTakaは勝ちました。

と言っても、何のことかわかりませんね。

先日初めて、一人でコンペのプレゼンを任され、

その結果、本日先方から受注のお電話をいただきました。

いや~、内心ドキドキだったのですが、勝ててよかった。

ホ・・・



うちの会社は、黙っていても仕事はこないので、

呼ばれたコンペでお客さんを開拓していくことが、

ご飯を食べていく唯一無二の方法なのです。

要は、コンペに勝たなければ用なしなので、

どうにかして勝たねばならず、そのためには夜を徹しての作業も

土日出勤も当然のことであります。

私はまだペーペーではありますが、

ようやく会社の末席に加わることができました。



これから少しずつ、階段を上がっていきます。
# by football-tt | 2008-08-12 00:34 | 仕事
   

人生の壁と日常の機微
by football-tt
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
> タグ
> ファン
> 記事ランキング
> ブログジャンル
> 画像一覧